マルシェを終えて

子育て地蔵のmamaマルシェ

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!

商品を制作してくださった、

toko lucu sekali様、
petit shambre様、

西方寺のマルシェ運営の皆様、

ありがとうございました!



今回のマルシェは

メロメとして、初めての試みでした


思いついた事はとりあえず挑戦して行きたいというモードでやらせて頂いてます


ただ、


今回は初ということもあり、

バダバタ…


まず、

何か忘れ物がないか?

とか、

レイアウトは?

とか、

とにかく手探りでした…
(実はかなりあせってました涙)



ではでは、

写真レポです
↓↓↓

西方寺さんのおもてでは主に飲食ブースがあります(すでに楽しそう)


こちらが案内図


階段を登ると…



屋外ブース(ピンクの屋根がメロメの場所)


そしてそして、メロメのブース!


上の段が、“toko lucu sekali”

下の段が“petit shamble”


早速


さらに、ヘアドネーションブース!少しでもこの活動が広がればと思い特設しました


あとは、特別にキッズ用の撮影コーナー!笑

記者会見的なやつです笑




本当にあっというまでした!

他にもいろいろなお店がズラリ


屋内ブースや本堂の中にもたくさん出店されてます(写真とってないですが…)


こちらのマルシェはまだ2回目なんですが、出店料などは全て被災地などに寄付されます

このような素晴らしいイベントに参加出来て、本当によかったです


次回は10月に開催予定だそうです


メロメとしては、参加できる時とできない時があるかもしれないですが、何らかのカタチで協力させて頂きたいと強く思います



オフショット!
この日大活躍のカキタニ
↓↓↓

何か食べてる!笑笑



メロメは普段のドライブにもどります


0コメント

  • 1000 / 1000

blog